ご訪問頂きありがとうございます♪
オンライン片付けアドバイザーの志賀香奈恵です。
この前オンライン片付けをしていた年長のお子様をもつママさんからの質問で
『子供の学習ノート、これってどうしてます?』と質問がありました。
答え:私は一定期間保管して処分しています。
が、その前に必ずある事をしています。
それは持って帰ってきた時に最後までやり遂げた経過を褒める。
その中で自分の一番のお気に入りや感想伝える
(漢字ノートであれば一番気に入った字などを1つ見つけ「ママはこの字とっても好きだな。」など)
そのママさんは以前子供が持って帰ってきたノート、中身はひらがなをひたすら練習するノート。見本があってなぞり字の練習があり、後はひたすらその字を書いていくノートだったそうです。
なんのためらいもなくこれはもういらないとゴミへ。
すると何日後かに子供にあのノートは?と聞かれ困ったそうです。
それ以降持って帰ってきた学習ノート、数字ノート、音楽ノートなど、ひたすら捨てずにとっているとの事。
けど子供がノートを見返すこともなく、捨てていい?ときくと「ダメ」と言われるからどんどん増えていくとの事でした。
私は持って帰ってきた時に
「頑張った経過をほめる。感想をいう。」
そしてたまには気に入ったページを1つ指定しそのページと子供の写真をとったり
その行為を行い、最後にこれどうする?持っておきたい?ママが貰ってもいい?と聞きます。
褒められた、頑張った経過を認められた事で満足するのかうちの子は「あげるよ。」と私にそのノートをくれます。
そしたらそれはもう私の物なのでその後の行先は私が決めてOKになります
ですが子供が頑張って書いてきた証。
すぐに捨てるのはできないので、1年というくくり(進級する学年をひとくくり)で保管し、新しい学年へ上がったタイミングで破棄しています。
勿論、それはもう私の物になっているので私が思い出で置いておきたいと思ったものは残しますが何個かある場合は自分の中でランキングをつけランキング1位のみ残すという自分ルールを作っています。
もし子供自身が持っておきたいといえばそれは子供自身のもの。
ですが年齢が幼いと自分で保管は難しいので一緒にじゃあどこに置こうか?とそのノートの置き場所を決めます。
もし、本当にお気に入りであれば何かのタイミングで自分から出してきて見返すことがあるかもしれません
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^♪
コメント